ボルドー留学記

ボルドーに来て2週目!【フランスボルドー留学記③】

Bonjour !

Je ne sais pas parler français pour l’instant !

最近プラムと桃ばかり食べすぎてケツが縦に真っ二つに割れてきました、のだぱいです。

7日目(2024年9月2日)

今日はついにボルドー大学に初登校しました!

とりあえずはオリエンテーションということで、自分が所属する公衆衛生大学院大学「ISPED(Institut de santé publique d’épidémiologie)」やコースの説明がありました。

聞くところによると留学生の85%以上がアフリカ地域から来ていることのこと。。
どおりで黒人の方が多いと思った…

そして何より驚きなのが、説明はスライド含め全部フランス語!!w

初っ端から、ビビった!

フランス語メインならまだしも、英語を話せる人は教職員含めて極めて少数派!w

ぼく以外全員フランス語者で、英語しか話せないイエローモンキーとして死ぬほど目立ってしまった…

フランスでは日常的にフランス語というのは想定してたけど、まさかアカデミアでこれほど英語が浸透していないとは…てっきり大学はほぼ英語でいけると思ってたわ…

日本の総合大学に来る留学生で英語話せない人とかほぼおらんから、全く逆でカルチャーショックでした。

自分の専門であるPHDS(Public Health Data Science)は英語デフォルトと聞いていたので、フランス語がなくてもイケることを強く願う…

仮に授業と研究が英語でやれたとしても、日常会話はフランス語がメインなので、友達作ろうと思ったらフランス語が必要であることを初日に理解しました。。。フランス語の勉強は趣味の範囲でボチボチ、と想定してましたが、かなり早急に身につけないといけないっぽいな、これ。

閑話休題。特に写真を撮っていなかったので話飛びます。

帰宅後、フランス版ジモティーの「leboncoin」で普段使いの自転車を購入。たった20€(3700円くらい)でちゃんと動くマウンテンバイクをゲッチュしました!
こちらで新品のシティサイクルを買うと5〜6万円はくだらないので、死ぬほど買い物上手!

取引相手はスリランカ出身のMSF(国境なき医師団)で働くおっちゃんで、社内のガレージまで招待いただきました!まさかこんなタイミング国境なき医師団に縁ができるとは思わなんだ。

この方は3.11の時に日本にきて活動も行っていたということ。英語を話す方だったので助かりました。困った時はいつでも連絡してくれと言ってくれた。

ちなみにフランス支部はヨーロッパでメインの支部らしい。

この日は食事撮り忘れてたけど、フランス人におすすめされた、人気のお菓子を買ってみました。

フィグペーストが入ったクッキーである「Figolu」が美味しかったし、何より伝統的な手作り風菓子である「Quatre-Quatre(キャトル-キャトル)」が気に入った。

Quatre-Quatreは4×4(あるいは4×1/4)という意味で、小麦粉:卵:砂糖:バターを同量ずつ使ったシンプルで濃厚な焼き菓子。日本で言うと長方形に焼いたマドレーヌっていうとイメージつくかな。

現地ではこれがママの味っぽくて、子供が集まるホームパーティとかでよく差し入れに使われるみたい。素材から明白だけど、甘くてしっとりしてて美味しい。牛乳に漬けると最高。

んで月曜日終わり。

最初の友達は2日後に登場します。

8日目(2024年9月3日)

この日何したっけ!?

写真撮ってないと忘れるね!

あ、そうだ。大学で入学前ワークショップとして、Word, Excelの補講があったんだった!

比較的簡単な内容と聞いてましたが、自分そこまでOfficeソフト使うの得意ではないので少し勉強になったのと、何よりこれもAll Frenchだったのでそこがハードでやりがいありました。

現状の翻訳技術の水準的に、French ↔︎ English ↔︎ 日本語の3つを行き来するんだけど、フランス語と英語が絶妙に似てたり似てなかったりして非常にめんどい…。

まあ英語がもう少しフランス語に寄せて作るべきだったんだろうけど…

ちなみに、フランスでは小数点が「,(コンマ)」なので、99.99は99,99になります。日本や英語圏での百万(1,000,000)みたいな、3桁ごとに区切りたい時はどうするの?と思いますが、こちらでは区切ったりしないようです。視力いいな君たち。

まあこちらもハンパに適応力とメンタル磨いてきたわけじゃないので、持ち前の集中力でみんなと同じペースかそれより早いペースでこなしました!がんばれ〜のだたかし!

あと、学生による学生のためのサポートや交流のための団体があって、夜は彼らによるシティツアーに参加。今んところほぼフランス語は何も話せないので、リスニングに集中したり、一部英語が話せる方達と会話しながら楽しみました。

月曜火曜のこの二日で、ざっくり4〜7人の友達ができた。

自分の専攻であるPHDS(Public Health Data Science)の生徒はまだ一人しか来ておらず、来週の授業で残りの方達と遭遇することになるみたい。

ちなみに今日大学から提供されたランチがこちら。

チョコレートと生クリームなんか混ぜたようなこのデザートは美味しかった。

9日目(2024年9月4日)

最初にできた友達と、キャンパスでピクニックランチ。

ぼくの最初の友達4人の国籍は、ドイツ、モーリシャス諸島、ベナン、チュニジア。

これだけでいかに多様な人種が集まっているか感じていただけるのではないでしょうか。

皆さんはベナン(Benin)っていう国を知ってましたか?自分は知らなかったので最初全然聞き取れなかった(トーゴの右隣にあります)。

今んところ、「フランス出身」の人をほぼみていないw

もちろんこっちにはLINEがないので、WhatsAppをインストールしてなんとかフランス語でやりとりしてます。まあ読み書きはAIがやってくれるからね。。。この時代に生まれてよかった。。。

10日目(2024年9月5日)

んで木曜は、やっすいギターを通販で手に入れたりして…

学生組織による、新入生のための交流会に参加してきました!

写真はないけど、なんか繁華街の若者に人気のバーに行きました。

学割で美味しいクラフトビールが1ピント5€くらい(800円強)、とまあまあ高くない、音楽ガンガンのうるさいバーでした。

そこではついにフランス人の学生に遭遇!w

一緒に話した5人は、一人はトゥールーズ出身、一人はニース出身、一人はブルゴーニュ、次いでブルターニュ、もう一人はボルドー生まれボルドー育ち、という、なんともフレンチな若者でした!ニース出身ってめっちゃかっこいいなw

なんかブルターニュの男にはすごく気に入られて、帰り道一緒に歩いて、今度クレープ(ブルターニュ発祥)を焼くから食べてくれだの、一緒にジムに行こうなど、車あるから運転して欲しい時は言ってくれなど、色々と親切に酔っ払って絡んでくれましたw
いい友達ができそうです。

あ、ちなみんボルドーは全然深夜女性でも歩けるくらい治安はいいです。流石に日本とまではいかんけど。(この前路地裏で朝からラリってる男女を見ました。)

11日目(2024年9月5日)

昨日は飲んで夜遅かったので、ゆっくり寝て色々日本の仕事とかしてた。

こちらで初めてニンニクを買って、ブイヨンを使わずチーズのみでシンプルな味付けのパスタにした。

具材はお馴染みズッキーニとトマト。

12日目(2024年9月6日)

もう12日もたったん?

このブログを書いている今日のブランチはこんなん。

昨日久々にやったシャドーがハードだったので、今日はゆっくり休もう。多分2食になる。

今日は買い物と、お洗濯お掃除と、ギターの練習と、ロードバイクの調整やらしてた。

んで夜飯はこんな感じ!

レパートリー皆無かよしかし。

明日は初のロードバイクお出かけします!

初めてのおでかけ【フランスボルドー留学記④】

のだぱい

投稿者の記事一覧

ファスティングフィットネス協会理事
科学的に正しい断食と筋トレを教えるトレーナー。断食先生。
東京大学農学部で栄養学や生化学を学び、『農学部長賞』『東大総長賞』などを受賞。
ウソに塗れる健康産業の荒波の中で、栄養士・医師にも支持される食事指導や、解剖学に基づいた「正しいトレーニング」をトレーナーや整体師に指導している。
奥多摩で断食道場兼パーソナルジムを経営。「全然辛くない」ファスティング(断食)プログラムの指導・指導者の育成を行っている。

関連記事

  1. 出発前夜〜ボルドー1日目【フランスボルドー留学記①】
  2. ボルドーに来てからの1週間【フランスボルドー留学記②】
  3. 初めてのおでかけ【フランスボルドー留学記④】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


サイトトップへ

H
OMEへのリンク

ブログトップへ

H
OMEへのリンク

新着記事

  1. ダイエットの大誤解5選
PAGE TOP